昨日の美瑛
昨日の美瑛の午後から編です。
一回撤収し昼まで爆睡し飯を食いまた美瑛へ向かった。
しかし十勝岳の上空は少し曇りかけていた。

面白い雲が出ていたので10-22mmの超広角で撮ってみた。
このレンズは大雪山と十勝岳連峰を一緒に撮る事が出来る。

十勝岳と農作業のトラクターを切り取ってみた。

水沢ダムだが、さざ波で水面には十勝岳連峰は映らず…しかも邪魔な浮きまである…

絵本の木の場所で夕陽に染まる十勝岳連峰少しRAW現像時に色を強調
ポジのベルビア100、フォルティアSPでも撮ったが、これよりも紅くなっていると思う
特にフォルティアSPはどんな色になるか想像も出来ない。
この後クリスマスツリーの木に急いで行って日没までいました。
今日は昨日の疲れで起きたのは昼過ぎ天気がイマイチだったので美瑛には行きませんでした。
明日ポジが上がってくるので楽しみだなぁ~
一回撤収し昼まで爆睡し飯を食いまた美瑛へ向かった。
しかし十勝岳の上空は少し曇りかけていた。

面白い雲が出ていたので10-22mmの超広角で撮ってみた。
このレンズは大雪山と十勝岳連峰を一緒に撮る事が出来る。

十勝岳と農作業のトラクターを切り取ってみた。

水沢ダムだが、さざ波で水面には十勝岳連峰は映らず…しかも邪魔な浮きまである…

絵本の木の場所で夕陽に染まる十勝岳連峰少しRAW現像時に色を強調
ポジのベルビア100、フォルティアSPでも撮ったが、これよりも紅くなっていると思う
特にフォルティアSPはどんな色になるか想像も出来ない。
この後クリスマスツリーの木に急いで行って日没までいました。
今日は昨日の疲れで起きたのは昼過ぎ天気がイマイチだったので美瑛には行きませんでした。
明日ポジが上がってくるので楽しみだなぁ~
by naoki_nls
| 2006-04-30 23:23
| 写真